歯科衛生指導及び実地指導説明書(様26号)
今回の主な症状・注意点・指導内容
比較的歯肉の状態は良好です。
歯肉の発赤があります。(赤くなっている)

歯肉から出血があります。


今回確認する清掃方法

★歯周刷掃法
隣接面清掃法(歯の間の磨き方)
歯頸部清掃法(歯は歯ぐきの境)
★ローリング

唇(頬)舌咬合面清掃法
★その他
バス法スクラブ法 フォーンズ法

パネルにて説明
パソコンにて説明

○今までのあなたの磨き方。
いつ:朝食前朝食後昼食後夕食後就寝前
夕食直後の清掃を徹底して下さい
使用ブラシ:できるだけ2種類の形状のものをご用意下さい。
●本日 フッ素塗布を行いました。

◆フッ素は歯の表面にフッ化物を塗るとフッ素が歯の表面の
硬い部分(エナメル質)と結びついて、むし歯にたいする
エナメル質の抵抗性が非常に強くなります。「フッ素塗布」
がむし歯予防に効果的なのはそのためです。

◆しかし、その効果を最大限に期待するためには定期的に
何回もする必要があることもおぼえておいて下さい。

◆フッ素塗布をすると30%〜45%もむし歯の減ることが
わかっていますが、基本はあくまでも正しい口腔清掃に
あります。またダラダラと甘味料を多くとっているといくら
フッ素をしたからといって、むし歯ができないということでは
ありません。

◆家庭ではフッ素入り歯みがき剤や洗口剤やスプレーも併
せて使用するとより効果的です。

◆フッ素が害があると思っている方もいますが、そのような
心配は全くいりません。フッ素を大量にしかも長期的に飲ん
だ場合だけ害が問題になります。表面に塗ったり、歯みがき
剤や洗口剤として使う場合には害は全くないものです。

◆とにかくフッ素は地球上で13番目に多い元素で、空気、
水、食物などわれわれをとりまく環境のいたるところに見ら
れるものです。安心して利用して下さい。